岐阜市で1978年から約45年続く、一般歯科・矯正歯科専門の歯医者です。痛みが少なく精密治療を行っています。
矯正治療では、大きく分類して3つの方法があります。表側にブラケットを貼り付ける矯正と言われる「①唇側矯正」、審美性を考慮して裏側にブラケットを貼り付ける「②舌側矯正」、クリアな見えにくいマウスピース型の装置で動かす「アライナー矯正」です。今回の講演では、それぞれの装置での歯の移動様式について解説しました。
当日は、台風にも関わらず、約500名の歯科医師、歯科衛生士、大学の研究者などが学術大会に参加し、講演後には数多くの質問を頂きました。これからも、多くの矯正歯科医にとって、臨床に役立つ有用な情報を学術大会、論文での発表で更新していきます。
(2019/9/15)
当日のフライヤーです。