岐阜市で1978年から約45年続く、一般歯科・矯正歯科専門の歯医者です。痛みが少なく精密治療を行っています。

〒502-0847 岐阜県岐阜市早田栄町4-21 (JR岐阜駅より車で15分)

診療時間
9:00~12:00/15:00~20:00
休診日:木曜・日曜​・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

058-233-8825

河村歯科医院・矯正歯科 の 矯正歯科治療

患者さまに寄り添った矯正治療を行っています。

 「目立つ装置を取りつけるのは嫌だ」「治療のために歯を抜きたくない」……さまざまな理由のために、矯正治療そのものを諦めてしまっている患者さまは少なくないのではと思います。

  当院では患者さまの不安な気持ちにしっかり寄り添いながら、安心・安全の矯正治療をご提供。さまざまな治療プランを取りそろえ、日々真摯に治療に取り組んでいます。

矯正治療中の見た目にも配慮したプランのご提案

 矯正治療の方法には、実はさまざまな種類があります。当院ではご希望やお口の中の状態などに合わせ、最適な治療方法をご提案し、どの治療方法が良いのかを患者さまと一緒に選んでいます。

 また、矯正治療と聞くと銀色の矯正装置をイメージされる方は多いでしょう。口元でギラギラと目立ってしまうこの装置をつけたくないという理由で、治療をためらったり諦めたりした経験を持つ患者さまも中にはいらっしゃるかもしれません。このように、矯正治療を諦めてしまう患者さまを一人でも多く助けたいと考えておりますので、なるべく装置の目立たない矯正治療プランも複数ご用意しています。

  • 1
    ワイヤー矯正(表側ブラケット矯正)

一般的な表側矯正では銀色の金属の装置を使用しますが、患者さんの要望に合わせて、目立ちにくい白い色の装置(ブラケット)や白色のワイヤーをご用意することができます。

  • 2
    裏側矯正(舌側ブラケット矯正)

歯の外側ではなく、舌側に器具を取りつけるため、発音がしにくくなりやすいというデメリットこそありますが、表側矯正よりもさらに目立たせずに治療を進めていけます。

  • 3
    マウスピース矯正(インビザライン・アソアライナー等)

金属の装置をつけず透明なマウスピースを歯に装着する方法のため、審美性の面で非常に優れていると言えるでしょう。加えて、患者さま自身の手でマウスピースを取り外せるため、食事の制限がされにくく、治療中のストレスが少なくて済むという利点もあります。

当院は開院以来40年以上、矯正歯科治療を行っています。これまでの治療経験と技術を活かした治療をご提供しております。お気軽にご相談ください。

 

安心して治療できるよう、
患者さまの不安に寄り添いながら矯正治療を進めています

矯正治療に際し、よく聞こえてくるのが、「痛いのではないか?」「矯正治療の期間中に虫歯になりやすいのでは?」という不安のお声です。

矯正治療では、ワイヤーなどで歯を動かす際に痛みが出ることがありますが、当院では徹底した検査とそれに基づく治療方針、長年の経験・技術により、この痛みを可能な限り少なくするよう治療を行っています。また、矯正装置を歯に取りつけると、確かに歯と装置の間に汚れが溜まりやすくなります。そのため、当院では矯正治療の症例を豊富に持つ歯科医師が、自らブラッシング指導を実施します。プラーク(歯垢)のコントロールをしっかり行うことで、虫歯のリスクを下げられるよう努めています。

患者さまに不安なく治療を受けていただくため、患者さまのお気持ちや希望に寄り添いながらじっくりと診察を進めてまいりますので、どうぞご安心ください。

生まれ持った歯を大切にしつつ、その方にとって最良となる治療方法をご提案いたします。美しく健康的な歯並びを目指し、ぜひ私たちと一緒に頑張っていきましょう。

矯正歯科の流れ

ご相談

歯並びや噛み合わせについて、気になることを何でもご相談ください。矯正治療について大まかな説明をいたします。

精密検査

レントゲン撮影(パノラマ・セファロ)、歯型の採取など、診断のための検査を行います。

治療計画の説明

検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。

治療・通院

治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。(基本的に1ヶ月に1~2回ですが、患者さんの生活スタイルにあわせて、無理なく通える治療法を提案します。)

治療後の観察

歯並びが整ったら、保定装置( リテーナー) をつけていただきながら、後戻りしないよう経過観察を行います。

矯正歯科治療にかかる費用について

矯正歯科治療にかかる費用は、使用する矯正装置、矯正方法などによって変わります。こちらの「歯科治療費」のページをご覧ください。

≫矯正歯科治療費について

矯正歯科治療で生じうるリスクや副作用について

 当院では、矯正治療を行う上でのリスクや副作用につきましても十分にご理解を頂いた上で、治療を進めてまいります。矯正治療を進めるにあたり、伴うリスクや副作用の内容について、こちらのページに記載してあります。矯正治療は年単位の長期的な治療です。あらかじめ十分にご理解の上、治療をお受け頂くようお願い致します。

≫矯正歯科治療で生じうるリスクや副作用について

ご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら

058-233-8825

診療時間:9:00~12:00/15:00~20:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日

診療時間

診療日
 
午前 × ×
午後 × ×
診療時間

午前 9:00~12:00
午後 15:00~20:00

休診日

木曜日・日曜日・祝日

ご予約・お問合せ

お気軽にご連絡ください。

058-233-8825

アクセス

058-233-8825
住所

〒502-0847
岐阜県岐阜市早田栄町4-21

アクセス

JR岐阜駅より車で15分